鶏肉を美味しく切る方法:プロの技を学ぼう

プロフィール
調理人
tmsk-remake-cooking

こんにちは、suzukiと申します。東証プライム証券の食品業界大手社員食堂で、チーフとして8年間勤めていました。家の建て替え・母親の介護のため退職しました。
本業の中で、経費削減に取り組む一方、副業としてWebライターも手がけています。様々なテーマや分野に挑戦し、自らのキャリアアップに繋げるべく、日々記事執筆に取り組んでいます。
常に視野を広げ、より高度なスキルを磨くため、積極的に学び続けています。
今までの経験をもとにメニュー開発・レシピ作成・その他のライティングの仕事依頼など請け負います。
気軽にご相談ください。よろしくお願いします。

tmsk-remake-cookingをフォローする
Cooking. キーワード

定食用の鶏肉の仕込み方法です。色々な料理に使えるように切ってます。

 私が定食用ので使用する鶏肉仕込みを紹介します。鶏肉料理のレパートリーが増えますよ。

作り方 

鶏肉を観音開きにします。

鶏肉をカットします。

1. 端や上部につまみ取れそうな所はカットします。別カットした鶏小間用の袋に入れます。

だいたい2/3ぐらいの大きさにカットします。

 1/3のカットしたにくは、小鉢の唐揚げにするので、袋に入れて冷凍保管します。

鶏小間は小鉢や親子丼などで使用できるので、袋に入れて冷凍保管する。

まとめ

 今回は定食用の鶏肉の切り方を紹介しました。

 最近は色々な物が値上がりして家計を圧迫していると思います。社員食堂でも鶏肉が高級料理になって来ました。

 少し工夫して料理してみてはどうですか?

 この記事をを読んで少しでも皆さんの家計が楽になることを望みます。

 他の料理も見てもらえたら幸いです。

ホーム » Cooking. キーワード » 社食メニュー開発カテゴリー » 鶏肉を美味しく切る方法:プロの技を学ぼう
タイトルとURLをコピーしました